幼児期は家庭を軸にした生活の場で、周りの人たちにみまもられ発達していきます。
やがて1歳になり2歳になると、色々なことに興味や関心をもち、お友達の存在に気づくようになって、他の友達と関わったり、遊んだりする楽しさを感じるようになります。
高南幼稚園では、こうした幼児の発達を温かく見守り、子育ての支援として、親子体験の場を提供しています。
対象児満1歳から満3歳です。
「ミッキークラブ」は、ご家庭の中でお母さんやご近所の方とのふれ合いや、一人遊びから友達あそびを求め出す2才~3才を対象に、幼稚園という環境の中で友達、物、遊具などであそびを経験できる機会です。
当日のおこさんの体調や様子に合わせて下記の予定日にご来園頂き、高南幼稚園をご理解頂きたいと思います。
時間はいずれも10時から1~2時間内で遊べる内容を予定しています。
令和2年度年間予定表(変更の場合があります) 印刷用PDF
- 月・日・曜日
- おもなあそびの内容
- 09月11日(金)
- プレイデー①(令和3年度新入園児)
AM10:00~音楽コンサート(シエルコンサート) - 10月13日(火)
- ミニミニ運動会
- 11月04日(水)
- プレイデー② PM2:00~ 収穫の秋「お弁当ごっこ」
- 11月17日(火)
- からだをつかってあそぼう(当初の予定20日(金)から移動しました)
- 12月17日(木)
- クリスマスコンサート 10:30~
- 12月22日(火)
- プレイデー③ PM2:00~ 入園準備
幼稚園ごっこ お返事出来るかな? クリスマスツリー作り - 01月15日(金)
- どんどん焼き
- 02月02日(火)
- 豆まき ホールであそぼう
- 03月06日(土)
- プレイデー④ 午前9時から 入園準備
- 上記内容については、天候によって変更する場合があります。
- プレイディというのは、9月に入園願書を提出した次年度入園児を対象とした来園日です。
- ご来園の際は、おもいっきり遊べるように(汗をかいたり、汚したり)着替えをご持参下さい。
また、飲み物も、いつもご持参下さい。
入学金・保育料(教材費・施設設備費・冷暖房費を含む)は3歳児・4歳児・5歳児と同じ。
就園奨励費も対象児となります。